活動内容

活動内容

活動内容

親と子のつどいの
ひろば

親と子のつどいのひろば

妊婦~就学前児童(主に0~3歳)とその保護者を対象に、交流・情報交換・子育ての相談などを行う『ハッピーひろば』(横浜市都筑区)。
赤ちゃん優先DAYやお楽しみDAY、管理栄養士の先生や保育園の先生に相談できる日など、誰でも安心して立ち寄ることの出来る広場です。
「ママが笑顔になれば、子どもが笑顔に。ママと子どもが笑顔になればパパも笑顔に。ママの笑顔は家族みんなを笑顔にさせます」をキャッチフレーズに、笑顔あふれる居場所であるよう活動しています。
※親と子のつどいの広場「ハッピーひろば」は、横浜市の補助事業です。

ハッピーひろば ホームページへ

女性支援・家族支援

女性支援・家族支援

ママの笑顔が家族みんなの笑顔
産前産後ケア講座、発達に心配のある親子向けのお悩み相談会、乳がんの啓発ワークショップ、パパが主役のパパママ講座、プレママ向けの講座など、女性・家族を応援するイベントの企画・運営をしています。

女性支援・家族支援の活動をもっと見る

地産地消・食育活動

地産地消・食育活動

都筑区の横浜野菜を応援したい想いで活動。
子どもから大人まで野菜を通じた多世代交流を推進し、食育や地産地消の大切さを伝え、小松菜を中心に都筑の野菜を使ったワークショップや料理教室、大根収穫体験などを企画・運営しています。

地産地消・食育活動の活動をもっと見る

地域交流・地域支援

地域交流・地域支援

地域との繋がりは、団体運営には欠かせないもの。
地域イベントへの出店(野菜クイズ、野菜を使ったワークショップ、モザイクタイルワークショップ)、子育て支援イベントでの読み聞かせ、他団体のイベントお手伝い、ヘルスメイト定例会や地域づくり大学校で講師受託、横浜市交通局と協働でバス安全教室、市民局と個人情報保護セミナーなど、地域との繋がりを深め、行政・地域と連携したイベントの企画・運営を行っています。